だって 母の姉なんて ”美代子”さん的発想すんねんもん
世間では Windows の 8だ 7だと 騒ぐ中
XP(CTO GoodWillモデル)をWindows 2000にするのに苦労してました(〜〜;
結局 マウスが動かず 前の方の IBM R50e というのを見つけて Windows 20
00確保
ここ最近 本を スキャナで拾って 音読させるのに凝っていたのだが
EPSONのオマケの 読んde!ココ 読み取り革命 その他色々ダウンロードして試
してみて
4Shereでダウンロードした SmartOCR Lte というフリーソフトが相性が良いよう
で 使うことに
この子 今年 1年 悩まし続けた Microsoft NET Framework1.1である
他の ソフト同様 ウチのPC達は 再起動を何度かするうちに 動かなくなる(〜〜
;
Windouws 2000を使うことに>順調に動いてます
VAIOも2000にしてみようかな・・・
携帯も N82から 前の奴に戻せば XPでなくても・・・
でも Bluetoothのアイコンが デスクトップから消えなくなるし・・・
とりあえず 今、必要なものは確保したし
来年の暇つぶしを考えよう
良いお年を・・・